BMWを買った時から車検証入れが中古車屋さんのロゴが入っているものになっていました。
前のオーナーさんはきっとBMW純正の車検証ケースを使っていたはずなのに処分されてしまったのでしょうか…。
このまま使い続けようかとも思いましたが、もしディーラーに点検に出す機会があったら何となく恥ずかしいような気がする。
中古で買ったのはバレバレですけど、どこの中古屋さんで買ったという情報までは提供したくない。
そこでディーラーに見られても恥ずかしくないような車検証ケースを探してみることにしました。
車検証ケース探し
中古でもせっかくBMWを所有しているんだから、やはりロゴ入りの車検証ケースを使いたい。
とはいっても簡単には手に入らないか、あっても高額なのかと思って調べてみたところ、普通に1,780円という意外にリーズナブルなお値段で売ってました。
右下にBMWのロゴが入っていてなかなかかっこよさげです。
他に選択肢もなかったので、あまり迷うことなく注文しました。
車検証ケースの比較
実際に届いたものを見るとやはり本物はかっこいい。
さっそく車検証やその他書類を入れ替えようとすると、若干作りが違いました。
カバーを開くと中古屋さんの車検証ケースはA4横のクリアーポケットが中央で固定されていて開くと車検証が見れるのに対し、BMW純正車検証ケースは片側で固定されているため、再度クリアーポケットを開く必要があります。
また、A4半分のポケットが2つあるのは共通ですが、カバーの裏側と車検証入れの裏側という違いもありました。
名刺入れは中古屋さんの車検証ケースは1つ、BMW純正車検証ケースは3つとなっています。
どちらかと言えば中古屋さんの車検証ケースの方が素直な作りで使い勝手がいいような気もしますが、BMW純正はカバーが革のような素材で圧倒的に高級感があります。
中古屋さんの車検証ケースはしまってくことにしました。
これでディーラーに行くことがあっても堂々と車検証を見せることができそうです。
コメント